1: ジャンピングエルボーアタック(家) 2013/12/10 10:31:42 ID:Il71sDKHP
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63839020Q3A211C1CC1000/ インターネット通販サイト「楽天市場」に他人のIDでアクセスし、ポイントを無断で電子マネーに換金したとして、岐阜、兵庫両県警に不正アクセス禁止法違反容疑などで逮捕された中国人の男が「電子マネーで紙おむつを大量に購入し、中国に輸出していた」と供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、男は岐阜県各務原市、孫路路容疑者(24)。両県警が孫容疑者のパソコンを解析すると、これまで楽天市場の利用者約250人から約300万円分のポイントを勝手に換金していた形跡が見つかった。
孫容疑者は「日本製の紙おむつは中国で高く売れる」と供述しており、両県警は孫容疑者が岐阜県内の複数のドラッグストアで大量の紙おむつを購入していたことを確認した。電子マネーは飲食代やガソリン代にも充てていた。〔共同〕
引用元: ・ポイント換金で紙おむつ大量購入、不正アクセス容疑者
2: 足4の字固め(神奈川県) 2013/12/10 10:33:06 ID:sYGiIFpJP
どおりで俺のポイントが0になってるだ。
3: スターダストプレス(東京都) 2013/12/10 10:33:27 ID:pzdkXutf0
紙おむつって中国でそんなに需要があるんだ
4: 32文ロケット砲(庭) 2013/12/10 10:34:28 ID:tie86YcU0
中国では食料なんだろ
6: ランサルセ(愛知県) 2013/12/10 10:36:36 ID:suRPgsgG0
また孫か
7: 足4の字固め(WiMAX) 2013/12/10 10:36:48 ID:tdTg3aS1P
犯罪してまで子育てかと思ったら
8: ダイビングフットスタンプ(愛知県) 2013/12/10 10:38:59 ID:XQmbjEd70
つーか楽天ってコレについて発表してたっけ?
ポイントの保障してたっけ?覚えないんだけど・・・
9: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区) 2013/12/10 10:40:45 ID:6cuMdHph0
高く売れるなら普通に買ったらいいのになんでわざわざ危ない橋を渡るのかね
10: 足4の字固め(茸) 2013/12/10 10:42:14 ID:aH5OzAzlP
かさばるから大変そう…
換金目的はiPhone、iPadばっかかと思ってた
11: エルボードロップ(山口県) 2013/12/10 10:43:53 ID:Yu/CmNqz0
こんなに簡単に換金されちゃうの
ポイント制もネットでは良し悪しだな
12: ダイビングヘッドバット(東日本) 2013/12/10 10:47:46 ID:c2zLdOXR0
みかんだっけ?
なつかしいな
13: トペ スイシーダ(西日本) 2013/12/10 10:49:36 ID:krn/mZsx0
なるほど、楽天ポイントをedyに換金できる企画、
期間終了前に突然中止させてたのは、こういうのがあったからか。
おかげで、換金し損なったわ。
14: 逆落とし(埼玉県) 2013/12/10 11:00:29 ID:vcfQhBue0
日本の紙おむつが中国で高値で取引されてるらしい
転売だけで月100万いけるって記事まえに見た
15: キングコングニードロップ(岐阜県) 2013/12/10 11:01:48 ID:qhCNveij0
>>14
普通に貿易商を営むことはできないの?
16: シャイニングウィザード(岩手県) 2013/12/10 11:11:42 ID:5/+zPMg20
月100万で商売にするのは無理っしょ。
17: フロントネックロック(空) 2013/12/10 11:13:51 ID:DI+bLhTE0
ずっとログインしてないから、解約しなきゃと思いつつ面倒でそのまま
もしや、とんでもないことになってるのかな
- 関連記事
-
http://2chmatomefc.blog.fc2.com/blog-entry-3694.htmlポイント換金で紙おむつ大量購入、不正アクセス容疑者